エジプト不動産ツアー【2023年8月13日〜17日】 詳しくはこちら

スエズ運河に隠されたエジプト政府の目論み

⚫️スエズはエジプト初の特別経済地区

世界最重要のスエズ運河。

その通行料は一隻につき、なんと約5000万円。

そして通行料によって政府の得る収入は、

1年で約5000億円。

それでも政府はどんどん通行料を上げています。

⚫️エジプトはアフリカの玄関口

「通行料を払うならば工場を作ってしまえ!」と、

世界中の大企業が砂漠の上にこぞって工場を作っています。

世界一の工業団地にしよう!という

エジプト政府の目論みは満更でもないかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

三井邦弘のアバター 三井邦弘 ブログ編集長

日本生まれの韓国人。関西大学卒業後、ソウルでガイド事業開始。2010年EC運営会社設立。2013年製菓製造販売業開始。2016年和食レストラン開始。2018年ウェブマーケティング会社設立。2019年Token NewsのKorea Managerを担う。現在、アジアとアフリカへ投資(企業、不動産、ETF)実行中。

目次